風景芸術研究所
風景芸術研究所
事業内容
ランドスケープに関する計画・設計・監理・各種コンサルティング
文化遺産(遺跡、歴史的庭園)の保存修復・整備活用・デザインに関する計画・設計・監理・企画・調査研究・各種コンサルティング
ランドスケープ・庭園における変化や動きなどの時間経過を伴う空間特性の調査研究、庭師の伝統技術による空間変化の把握・可視化など
前各項に関わる空間表現の映像制作、調査研究成果の映像による表現
ランドスケープアーキテクト
博士(ランドスケープ学)
技術士(建設部門:都市及び地方計画)
登録ランドスケープアーキテクト(RLA)
一級造園施工管理技士
自然再生士
Profile
1989:神奈川県生まれ
2011:関東学院大学工学部建築学科卒業
2013:千葉大学大学院園芸学研究科博士前期課程修了
2013-2024:株式会社 文化財保存計画協会
2021-2023:東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程 特別研究学生
2025:千葉大学大学院園芸学研究科博士後期課程修了
2025-:風景芸術研究所 主宰
2025-:千葉大学大学院園芸学研究院博士研究員
2025-:東京農業大学非常勤講師